今回はArtyについて書きまーす
Arty(本名:Artem Stolyarov)はロシア出身のDJ兼プロデューサーです。
写真でもわかる通り若いです。なんと23歳!!!!!!!!
Artyは最近EDMシーンでよく名前があがりますね
この間、deadmau5がThe VeldtでフィーチャーしたChris Jamesを迎えての、
Together We Areを公開しましたが、俺的にどストライクな曲でした。
ちなみについこの前にこの曲のPVも公開されました。
もう1曲、去年あたりに活躍してたのがありますね。
Arty & Matisse & Sadko - Trio
これはAxtoneからリリースされた曲ですね。去年はよく耳にしました。
Trio (Original Mix) Spinnin Records→ http://www.youtube.com/watch?v=vHji_vZZ7gc
Trio (Axtone Trailer)→ http://www.youtube.com/watch?v=dmLJdJKflcs
この2曲だけ聴くと「Artyって音色が奇麗なプログレハウスを作るんだなー」
とか思っちゃいますよね。
で、なにが言いたいかと言うとですね...
実はArtyはトランスがメインなんです。
Open Space → http://www.youtube.com/watch?v=yVjc8x2qsjE
Around The World→ http://www.youtube.com/watch?v=BDUDNf7fULk
この曲はつい最近リリースされたばかり何ですが、なんとトランスの大御所、
Armin van Buurenとのコラボです。
Armin van Buuren & Arty - Nehalennia→ http://www.youtube.com/watch?v=BfvqOUMcQAA
Artyのトランス感やばいですね。音の美しさ半端ない!!!!!!!
こんな感じでザックリとArty紹介しました。やっぱ若手なだけあって期待度もかなり
高いですね!!!!!!
ちなみにTogether We AreというPodcastを配信しているので、そちらもぜひ聴いてみてください。
Together We Are Podcast on iTunes Store→ https://itunes.apple.com/jp/podcast/arty-together-we-are-podcast/id565036238?mt=2
0 件のコメント:
コメントを投稿